ぽれぽれ☆おさやん

おさみさおです!
フリーアナウンサーで英語講師、双子の母もやってます~。

2011年03月

ドライブスルー物資支援

被災地の様子を映すテレビに心を痛める毎日です。

私が暮らす静岡市でも災害支援物資の受け入れが始まりました。

まだ完全にオムツが外れていない我が家の双子。

「げんちゃんのオムツとおしりふきを
地震で困っているお友達にあげようと思うの」と話すと
最初は「ダメっ!げんちゃんの」とプンプンしてたゲンキ。

「地震が起きたところではオムツがなくって替えられないんだって」
「おしりふきがなくて、赤ちゃんのおしりが真っ赤になって血も出ちゃったって」
「もうおにいちゃんおねえちゃんだからパンツでも大丈夫だよ。
 困っているお友達や赤ちゃんに使ってもらおう」と一つずつ説明すると、
「うん、いいよ。地震のところにあげるー」と納得してくれました。

車にオムツとおしりふきを積んでツインメッセに向かうと
駐車場に止めずに車のまま受け渡し場所へ。(ドライブスルー!)

荷物も多くなるからたいていの人は車で来るだろうし
運搬も大変だなぁと思っていたらドライブスルーで大助かり。
テレビでは役所に支援物資を持った人の行列が出来ているのを見ていたので
静岡市の対応には拍手です!

DVC00403

コトハはチャイルドシートに座ったまんま
「お願いします」と職員さんにおしりふきを渡していました。

2人とも「地震のところにもう届いたかなー?」と話しています。

被災地の皆様が健やかに暮らせますように。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静岡市:市民からの災害支援物資受け入れ(第1回)
ツインメッセ静岡 南館大展示場
平成23年4月2日(土)まで
午前9時~午後4時(土・日曜も受付)

<受付物資>
アルファ化米/レトルト食品/カップ麺/離乳食
ペットボトル飲料水/こども用清涼飲料水
大人用紙おむつ/こども用紙おむつ/おしりふき
ガーゼ寝巻/シーツ/枕カバー/毛布カバー
包帯/ウエットティッシュ/トイレットペーパー
BOXティッシュ/生理用ナプキン/タオル
乾電池/カセットコンロ/カセットコンロ用ボンベ


静岡市:東北太平洋沖地震の被災地への支援について

おかあさんといっしょファミリーコンサート

12日(日)に静岡市民文化会館で行われた
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」に行ってきました。

11日の東北での地震の翌日だったので
正直「中止だろうなぁ」」と思って問い合わせてみたら
「予定通り開催します」と言われあわてて身支度…。

当日は静岡-清水間でさえ電車も道路も不通だったので
来られない人も多かったんじゃないだろか。

IMG_3392

「ライゴー、スイリンに会いに行く!」と楽しみにしていた双子は
会場前のお人形にテンションマックス!

手遊びやダンスもノリノリで
おにいさんおねえさんに手を振ったり、大声で掛け声をかけたり
楽しんでくれたようでよかったです。

途中みんなが持ってるキャラクターの風船を見てゲンキが
「げんちゃんも風船もらいたいー」。
買わないつもりだったので
「げんちゃんお財布持ってきた?忘れたから買えないねぇ」と言ったら
その場では「うーん」と言ってたものの
しばらくしてから「おカネ!」とか言い出して
「「おカネないから帰る!」と不機嫌に(笑)。

どうしたものかと思っていたらそこに大好きなプゥートが出てきて
「わー、プゥートだー!」と機嫌直してはしゃいでました。

ぱわわっぷ体操では「広い所に出てきて」と言われて
踊り場に出たものの、こっちゃんは前に行きすぎて
ずーっとテレビのカメラマンのお尻のところで踊ってた(笑)。
うーん、これじゃ映らないねぇ。
「スイリンのところに行こうと思ったの」と、、、ステージに上がれると思ったらしい(笑)。

IMG_3394

帰りにおとうさんに欲しかったおみやげを買ってもらいました。
ゲンキはプゥートの風車つき風船。
コトハはスイリンのぬいぐるみポシェット。

静岡でも余震におびえる中での開催だったけど
こども達はいっぱい元気をもらったようです!

静岡公演の様子は今日23日(水)8:00~と16:20~放送予定ですって。

エエラボ自己宣伝癖展

10日(木)にパルシェのギャラリーで開催されている
エエラボ「自己宣伝癖展」に行ってきました。

 

エエラボ(A.Lab)はお友達アーティストが多数所属する
静岡クリエイター集団です。

 

ゲンキとコトハも保育園帰りに同伴です。


IMG_3354

サラウンドなソファー♪
カエルみたいな形の傘から音楽が聞こえます。
ゲンキはこれがお気に入り。

 

「写真撮りたーい」という2人にカメラを渡すと・・・
あれやこれやと気になる作品や人をパチパチ。林家ペー&パー子状態。


IMG_3356
 

2人がえらく気に入ってたユーコあくびさん作のアニメ。
出てくる犬が見た目子犬なのに、吠える声が大型犬(笑)。
モデルは(そして声も)ユーコさんちのゴールデンレトリバー「ゴン」。
うちの実家の犬もゴンちゃん(こちらはニューファン)なので
えらく親しんで、シールまでもらって喜んでました。


IMG_3366 IMG_3373
 

エエラボの作品は触れて楽しんでOKというのが
超獣ギーガーな子連れにはありがたい!
モモさん作のへんてこりんな生き物や
ユーコさん作の丸っこい物体を
これでもかってくらい転がしたりかぶってみたり。

 

最近お絵かきも様になってきた(?)双子。
来年は自己宣伝癖展に出品なるか!?

地震とテレビとこども

地震発生から10日。

情報が氾濫する中で冷静に行動したいと思い
信頼できる機関に募金したり、なるべく節電したり、
買い物では必要なものだけを買って、
明るいうちに活動して夜は早く休み、
いつも「なんで?なんで?」のこども達には
その都度同じ目線に立って、言って聞かせて過ごしています。

「黒い波がきて、保育園のお友達が助けてーって言って、
先生と逃げたんだよ。でもお隣のお友達は逃げられなかったの。
いっぱい波が来て、沈んじゃって、息ができないーって死んじゃったの。」

ある日、突然ゲンキがこう話し始めた時にはびっくりしました。
朝見たテレビ番組のオープニング映像を、夕食時に
ほぼ正確に事細かに、堰を切ったように話し始めたのです。

こどもはテレビの世界と現実の区別がつきません。
「保育士」という聞きなれた言葉が聞こえたから
ゲンキはまるで自分に起きたことのように感じたのかもしれません。

普段からゲンキはいろんな面で感性が強いので
表には出さないけれど実は影響が出ているのかも。

2人で遊ぶ時も「地震が来たー」「波が来た、逃げて!」と
よく言ってるのが気になります。

被災地のこども達はもちろんだけど
テレビの前のこども達にもケアが必要だと感じます。

テレビはなるべくつけず
(それでも「地震のこと言ってる」」と教育テレビより見たがる…)
いっぱいお話をして、時々ギューっとして、
なるべくくっついて過ごすように心掛けています。

大きな地震で日本中がなんだかいつもと違う毎日。
こども達が健やかに過ごせるように努力していきたいですね。

また被災地で小さなこどもを抱えてオムツやミルクを求めている方々へ
一刻も早く救援物資が届きますように。

静岡市の災害情報

大きな災害時はローカルな情報が入りにくいもの。
静岡市の災害情報はこちらでチェック。

静岡市の災害情報(Yahoo!ブログ)

また安否確認には災害用伝言サービスが便利です。
「災害用伝言ダイヤル171」「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」
「iモード災害用伝言板サービス」についてNTTのHPにまとめて掲載されています。
私も夕方「iモード災害用伝言サービス」で大阪の実家に安全を報告しました。

NTT

その他、静岡でのライフラインを確認するには
静岡新聞のリンク集がおすすめです。

静岡新聞【地震・防災関連リンク集】
記事検索
最新コメント
プロフィール

おさやん

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ